文字のサイズ
  • 小小
  • 中中
  • 大大
メニュー 文字サイズ

*****
*****

3

進む66歳以上の雇用 公明提案の助成金が効果

[2017-11-06]

進む66歳以上の雇用

66歳以上を定年とする企業
公明提案の助成金が効果
定年引き上げ1000社増
増加数は前年の7倍
継続雇用制度の導入も
「働けるうちはいつまでも」――。内閣府調査(2014年)によると、働いている60歳以上の人の約4割がそう答え、“70歳ぐらいまでか、それ以上”まで働く意欲を示した回答も含めると約8割に上った。こうした中、昨年10月に公明党の推進で企業向けに始まった国の「65歳超雇用推進助成金」が効果を上げている。厚生労働省が10月27日に公表した「高年齢者の雇用状況」(6月1日時点)で明らかになった。

それによると、従業員31人以上の企業約15万社のうち、定年が66歳以上の企業数は、前年比1044社増の2757社。16年調査では137社増の1713社だったことと比べると、前年比の増加数は7倍超となり、昨年10月の助成金導入を受けた伸びは顕著だ。

希望者全員が66歳以上まで働ける継続雇用制度を導入した企業数も、16年は前年比685社増の7444社だったのに対し、17年は同1451社増の8895社となり、増加数は2倍を超えた。同省高齢者雇用対策課は「高齢者雇用を促す助成金の効果が着実に出ている」としている。

同課では、助成金を申請した企業数などを踏まえて、「今回の調査の対象外である従業員30人以下の企業でも66歳を超えた継続的な雇用が進んでおり、調査で示された数字よりも、66歳を超えて働ける企業は実際にはもっと多い」とみている。

こうした動きをさらに加速させるため、厚労省は来年度予算概算要求で、助成金の拡充や相談支援の強化へ51億円を計上した。

公明党は、昨年7月に政府へ提出した「経済対策に関する提言」で、66歳以上の高齢者を雇う企業への支援を提案。その結果、「65歳超雇用推進助成金」は16年10月11日成立の16年度第2次補正予算に計上され、同19日にスタートした。

65歳超雇用推進助成金

法律上の義務である「希望者全員の65歳までの雇用」を超えた企業の自主的な取り組みを促すもので、定年の引き上げや廃止、継続雇用制度の導入を行った事業主に対し、実施内容や60歳以上の従業員数に応じて10万円から145万円を支給する。

進む66歳以上の雇用

66歳以上を定年とする企業
公明提案の助成金が効果
定年引き上げ1000社増
増加数は前年の7倍
継続雇用制度の導入も
「働けるうちはいつまでも」――。内閣府調査(2014年)によると、働いている60歳以上の人の約4割がそう答え、“70歳ぐらいまでか、それ以上”まで働く意欲を示した回答も含めると約8割に上った。こうした中、昨年10月に公明党の推進で企業向けに始まった国の「65歳超雇用推進助成金」が効果を上げている。厚生労働省が10月27日に公表した「高年齢者の雇用状況」(6月1日時点)で明らかになった。

それによると、従業員31人以上の企業約15万社のうち、定年が66歳以上の企業数は、前年比1044社増の2757社。16年調査では137社増の1713社だったことと比べると、前年比の増加数は7倍超となり、昨年10月の助成金導入を受けた伸びは顕著だ。

希望者全員が66歳以上まで働ける継続雇用制度を導入した企業数も、16年は前年比685社増の7444社だったのに対し、17年は同1451社増の8895社となり、増加数は2倍を超えた。同省高齢者雇用対策課は「高齢者雇用を促す助成金の効果が着実に出ている」としている。

同課では、助成金を申請した企業数などを踏まえて、「今回の調査の対象外である従業員30人以下の企業でも66歳を超えた継続的な雇用が進んでおり、調査で示された数字よりも、66歳を超えて働ける企業は実際にはもっと多い」とみている。

こうした動きをさらに加速させるため、厚労省は来年度予算概算要求で、助成金の拡充や相談支援の強化へ51億円を計上した。

公明党は、昨年7月に政府へ提出した「経済対策に関する提言」で、66歳以上の高齢者を雇う企業への支援を提案。その結果、「65歳超雇用推進助成金」は16年10月11日成立の16年度第2次補正予算に計上され、同19日にスタートした。

65歳超雇用推進助成金

法律上の義務である「希望者全員の65歳までの雇用」を超えた企業の自主的な取り組みを促すもので、定年の引き上げや廃止、継続雇用制度の導入を行った事業主に対し、実施内容や60歳以上の従業員数に応じて10万円から145万円を支給する。

 

 





所属議員を選択してください。

千代田区 中央区 港区 新宿区 文京 台東区 江東区 墨田区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 板橋区 練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区 清瀬市 東久留米市 西東京市 東村山市 小平市 武蔵野市 八王子市 立川市 三鷹市 府中市 昭島市 調布市 町田市 小金井市 日野市 国分寺市 国立市 狛江市 東大和市 武蔵村山市 多摩市 稲城市 青梅市 福生市 羽村市 あきる野市 瑞穂町 日の出町 桧原村 奥多摩町 大島町 八丈町 利島村 新島村 神津島村 三宅村 御蔵島村 青ヶ島村 小笠原村 都議会 国会

議員検索

東京都本部所属の公明党議員を検索できます(国会議員、都議会議員、市区町村議員)


お役立ちリンク

お役立ちリンク


Copyright(C) 2013 tokyokomei. All Rights Reserved.