文字のサイズ
  • 小小
  • 中中
  • 大大
メニュー 文字サイズ

*****
*****

3

「こどもマニフェスト」発表

[2014-12-02]

「こどもマニフェスト」発表
公明新聞:2014年12月2日(火)付
平易な言葉で政策紹介
党ホームページで公開
公明党は1日、子育て関連政策を中心にまとめた「こども・子育てマニフェスト2014新しいウィンドウで開く」を発表した【イラスト参照】。党ホームページ(HP)で公開中だ。

同マニフェストは「公明党がお約束する政策をまとめた具体的な政策提言書」。13年の参院選では「学校生活」「小児医療」「出産・子育て支援」―など七つの柱、76項目の政策で構成していたが、今回は新たな柱に「地方創生」を追加した。また、「東京オリンピック・パラリンピックに向けて」「iPS細胞研究の推進」などの政策を加え、84の政策を提案している。前回同様、全ての漢字に読みがなを振り、児童・生徒にも分かりやすい言葉で表現した。

さらに、政府が来年10月からの消費税率10%への引き上げを、17年4月まで延期したことにも言及。これを踏まえ今回の衆院選の意義を、「国民一人ひとりから集める税金について大きな変更をするのですから、国民の皆さんの同意をいただかなくてはなりません」「政府が今進めているアベノミクスという経済政策を今後も進めるのかどうか、今回の選挙はそれを皆さんに聞くための大事な選挙なのです」と説明している。

このほか、消費税率が10%に引き上げられた際の対策について、「お米や野菜・お肉といった食料品など(生活必需品)の税率を低くする『軽減税率』を取り入れることを、公明党はめざしています」と強調。子どもたちに向けて「『日本がこういう国だといいのにな』と、みなさんが普段感じたり、お話ししていることなどを思い出しながら、読んでみてください」と呼び掛けている。

「こどもマニフェスト」発表
公明新聞:2014年12月2日(火)付
平易な言葉で政策紹介
党ホームページで公開
公明党は1日、子育て関連政策を中心にまとめた「こども・子育てマニフェスト2014新しいウィンドウで開く」を発表した【イラスト参照】。党ホームページ(HP)で公開中だ。

同マニフェストは「公明党がお約束する政策をまとめた具体的な政策提言書」。13年の参院選では「学校生活」「小児医療」「出産・子育て支援」―など七つの柱、76項目の政策で構成していたが、今回は新たな柱に「地方創生」を追加した。また、「東京オリンピック・パラリンピックに向けて」「iPS細胞研究の推進」などの政策を加え、84の政策を提案している。前回同様、全ての漢字に読みがなを振り、児童・生徒にも分かりやすい言葉で表現した。

さらに、政府が来年10月からの消費税率10%への引き上げを、17年4月まで延期したことにも言及。これを踏まえ今回の衆院選の意義を、「国民一人ひとりから集める税金について大きな変更をするのですから、国民の皆さんの同意をいただかなくてはなりません」「政府が今進めているアベノミクスという経済政策を今後も進めるのかどうか、今回の選挙はそれを皆さんに聞くための大事な選挙なのです」と説明している。

このほか、消費税率が10%に引き上げられた際の対策について、「お米や野菜・お肉といった食料品など(生活必需品)の税率を低くする『軽減税率』を取り入れることを、公明党はめざしています」と強調。子どもたちに向けて「『日本がこういう国だといいのにな』と、みなさんが普段感じたり、お話ししていることなどを思い出しながら、読んでみてください」と呼び掛けている。





所属議員を選択してください。

千代田区 中央区 港区 新宿区 文京 台東区 江東区 墨田区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 板橋区 練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区 清瀬市 東久留米市 西東京市 東村山市 小平市 武蔵野市 八王子市 立川市 三鷹市 府中市 昭島市 調布市 町田市 小金井市 日野市 国分寺市 国立市 狛江市 東大和市 武蔵村山市 多摩市 稲城市 青梅市 福生市 羽村市 あきる野市 瑞穂町 日の出町 桧原村 奥多摩町 大島町 八丈町 利島村 新島村 神津島村 三宅村 御蔵島村 青ヶ島村 小笠原村 都議会 国会

議員検索

東京都本部所属の公明党議員を検索できます(国会議員、都議会議員、市区町村議員)


お役立ちリンク

お役立ちリンク


Copyright(C) 2013 tokyokomei. All Rights Reserved.