文字のサイズ
  • 小小
  • 中中
  • 大大
メニュー 文字サイズ

*****
*****

19

公明新聞「PR版」が完成!

[2017-12-18]

公明新聞「PR版」が完成!

議員中心に活用 積極的な購読推進を

公明新聞拡大の起爆剤に――。来年2月までの「機関紙拡大運動 集中期間」を強力にバックアップする公明新聞「PR版」が完成しました。全面カラーで、本紙の半分の大きさとなるタブロイド判、4面建てです。今後、議員を中心に購読推進に活用していきます。

PR版は公明新聞の魅力を凝縮した内容になっています。1面は、山口那津男代表に聞く「党訪中、訪韓の成果」です。中国の習近平国家主席や韓国の文在寅大統領らとの会談を振り返り、公明党が平和外交で果たす役割を述べています。

2面には、東日本大震災からの復興への祈りを込め、発災から6年となる今年3月11日の被災地の様子を掲載。“一人の声”から政策実現する党地方議員の奮闘も紹介しています。3面では、米イェール大学名誉教授の浜田宏一氏が「アベノミクスの成果と課題」、一橋大学大学院教授の中北浩爾氏は「衆院選から政党政治を考える」と題し、見解を語っています。

4面は、本紙の主な紙面構成のほか、暮らしに役立つ企画面や連載などを紹介。公明新聞「電子版」創刊の告知も掲載されています。

公明新聞「PR版」が完成!

議員中心に活用 積極的な購読推進を

公明新聞拡大の起爆剤に――。来年2月までの「機関紙拡大運動 集中期間」を強力にバックアップする公明新聞「PR版」が完成しました。全面カラーで、本紙の半分の大きさとなるタブロイド判、4面建てです。今後、議員を中心に購読推進に活用していきます。

PR版は公明新聞の魅力を凝縮した内容になっています。1面は、山口那津男代表に聞く「党訪中、訪韓の成果」です。中国の習近平国家主席や韓国の文在寅大統領らとの会談を振り返り、公明党が平和外交で果たす役割を述べています。

2面には、東日本大震災からの復興への祈りを込め、発災から6年となる今年3月11日の被災地の様子を掲載。“一人の声”から政策実現する党地方議員の奮闘も紹介しています。3面では、米イェール大学名誉教授の浜田宏一氏が「アベノミクスの成果と課題」、一橋大学大学院教授の中北浩爾氏は「衆院選から政党政治を考える」と題し、見解を語っています。

4面は、本紙の主な紙面構成のほか、暮らしに役立つ企画面や連載などを紹介。公明新聞「電子版」創刊の告知も掲載されています。





所属議員を選択してください。

千代田区 中央区 港区 新宿区 文京 台東区 江東区 墨田区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 板橋区 練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区 清瀬市 東久留米市 西東京市 東村山市 小平市 武蔵野市 八王子市 立川市 三鷹市 府中市 昭島市 調布市 町田市 小金井市 日野市 国分寺市 国立市 狛江市 東大和市 武蔵村山市 多摩市 稲城市 青梅市 福生市 羽村市 あきる野市 瑞穂町 日の出町 桧原村 奥多摩町 大島町 八丈町 利島村 新島村 神津島村 三宅村 御蔵島村 青ヶ島村 小笠原村 都議会 国会

議員検索

東京都本部所属の公明党議員を検索できます(国会議員、都議会議員、市区町村議員)


お役立ちリンク

お役立ちリンク


Copyright(C) 2013 tokyokomei. All Rights Reserved.