文字のサイズ
  • 小小
  • 中中
  • 大大
メニュー 文字サイズ

*****
*****

19

「食品ロス」削減めざす/党PTが骨子案 法制化し国民運動を推進

[2017-08-23]

「食品ロス」削減めざす/党PTが骨子案 法制化し国民運動を推進
 公明党の食品ロス削減推進プロジェクトチーム(PT、竹谷とし子座長=参院議員)などは22日、参院議員会館で合同会議を開き、まだ食べられるのに捨てられてしまう「食品ロス」の削減を推進するための議員立法について議論し、法案の骨子案を取りまとめた。
 竹谷座長は、国内で大量の食品が生産、製造、販売、消費の各段階で日常的に破棄されている食品ロス問題について、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」で世界の食料廃棄の半減が定められていることに言及。国や自治体、事業者、消費者が連携した国民運動として削減を推進するため、「法律をしっかりと作る必要がある」と訴えた。
 骨子案には、国や自治体による消費者や事業者への普及啓発や、未利用食品を集め、貧困や災害などで、食べ物に困っている人に届ける「フードバンク」活動への支援などが盛り込まれている

「食品ロス」削減めざす/党PTが骨子案 法制化し国民運動を推進
 公明党の食品ロス削減推進プロジェクトチーム(PT、竹谷とし子座長=参院議員)などは22日、参院議員会館で合同会議を開き、まだ食べられるのに捨てられてしまう「食品ロス」の削減を推進するための議員立法について議論し、法案の骨子案を取りまとめた。
 竹谷座長は、国内で大量の食品が生産、製造、販売、消費の各段階で日常的に破棄されている食品ロス問題について、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」で世界の食料廃棄の半減が定められていることに言及。国や自治体、事業者、消費者が連携した国民運動として削減を推進するため、「法律をしっかりと作る必要がある」と訴えた。
 骨子案には、国や自治体による消費者や事業者への普及啓発や、未利用食品を集め、貧困や災害などで、食べ物に困っている人に届ける「フードバンク」活動への支援などが盛り込まれている





所属議員を選択してください。

千代田区 中央区 港区 新宿区 文京 台東区 江東区 墨田区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 板橋区 練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区 清瀬市 東久留米市 西東京市 東村山市 小平市 武蔵野市 八王子市 立川市 三鷹市 府中市 昭島市 調布市 町田市 小金井市 日野市 国分寺市 国立市 狛江市 東大和市 武蔵村山市 多摩市 稲城市 青梅市 福生市 羽村市 あきる野市 瑞穂町 日の出町 桧原村 奥多摩町 大島町 八丈町 利島村 新島村 神津島村 三宅村 御蔵島村 青ヶ島村 小笠原村 都議会 国会

議員検索

東京都本部所属の公明党議員を検索できます(国会議員、都議会議員、市区町村議員)


お役立ちリンク

お役立ちリンク


Copyright(C) 2013 tokyokomei. All Rights Reserved.