文字のサイズ
  • 小小
  • 中中
  • 大大
メニュー 文字サイズ

*****
*****

19

訴える!都議選予定候補 まつば多美子 現

[2021-04-28]

訴える!都議選予定候補 まつば多美子 現
コロナ禍での出産を支援 
杉並区=定数6

まつば多美子 現
初当選以来、子どもたちのことを最優先に考える「チルドレンファースト社会」の実現を掲げ、カタチにしてきました。

コロナ禍での出産支援として、子ども1人当たり10万円分の育児用品やサービスを提供する「出産応援事業」を実現。3月には、子どもの権利を尊重する基本理念が盛り込まれた「都こども基本条例」を全会一致で成立させることができました。

また、2005年に杉並区内で発生した集中豪雨被害を教訓に、「善福寺川調節池」の設置や下水道施設の整備などの水害対策に取り組んできました。

さらに、17年度から進めてきた議員報酬の2割カットや政務活動費の減額といった「身を切る改革」を継続。4年間で約27億円の経費を削減できました。

子どもに優しい社会は、全ての人に優しい社会になるとの信念で、希望あふれる未来のために全力を尽くしてまいります。

訴える!都議選予定候補 まつば多美子 現
コロナ禍での出産を支援 
杉並区=定数6

まつば多美子 現
初当選以来、子どもたちのことを最優先に考える「チルドレンファースト社会」の実現を掲げ、カタチにしてきました。

コロナ禍での出産支援として、子ども1人当たり10万円分の育児用品やサービスを提供する「出産応援事業」を実現。3月には、子どもの権利を尊重する基本理念が盛り込まれた「都こども基本条例」を全会一致で成立させることができました。

また、2005年に杉並区内で発生した集中豪雨被害を教訓に、「善福寺川調節池」の設置や下水道施設の整備などの水害対策に取り組んできました。

さらに、17年度から進めてきた議員報酬の2割カットや政務活動費の減額といった「身を切る改革」を継続。4年間で約27億円の経費を削減できました。

子どもに優しい社会は、全ての人に優しい社会になるとの信念で、希望あふれる未来のために全力を尽くしてまいります。





所属議員を選択してください。

千代田区 中央区 港区 新宿区 文京 台東区 江東区 墨田区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 板橋区 練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区 清瀬市 東久留米市 西東京市 東村山市 小平市 武蔵野市 八王子市 立川市 三鷹市 府中市 昭島市 調布市 町田市 小金井市 日野市 国分寺市 国立市 狛江市 東大和市 武蔵村山市 多摩市 稲城市 青梅市 福生市 羽村市 あきる野市 瑞穂町 日の出町 桧原村 奥多摩町 大島町 八丈町 利島村 新島村 神津島村 三宅村 御蔵島村 青ヶ島村 小笠原村 都議会 国会

議員検索

東京都本部所属の公明党議員を検索できます(国会議員、都議会議員、市区町村議員)


お役立ちリンク

お役立ちリンク


Copyright(C) 2013 tokyokomei. All Rights Reserved.