文字のサイズ
  • 小小
  • 中中
  • 大大
メニュー 文字サイズ

*****
*****

19

訴える!都議選予定候補 高倉良生 現

[2021-04-21]

訴える!都議選予定候補 高倉良生 現
政策立案の要として奮闘 
中野区=定数3

高倉良生 現
「命を守ることこそ政治の最大の使命」。この信念のままに東京、そして中野の安心を築く具体策を形にしてきました。

新型コロナへの対応では都議会公明党の政策責任者として、都に対して40回超に及ぶ緊急要望の先頭に立ち、コロナ専用病院や宿泊療養施設の開設を後押し。4期16年で培った政策立案力を遺憾なく発揮しています。

防災・減災対策でも“目に見える成果”を積み上げました。激甚化する集中豪雨に備え、区内を流れる河川の護岸整備や調節池設置を推進。2019年の台風19号では、区内の浸水被害を未然に阻止できました。今後は、環状七号線地下調節池の広域化で貯水量の倍増をめざします。

大切な高齢者を守る、肺炎球菌ワクチン接種の無償化にも全力。都議会公明党の「動物との共生を進めるプロジェクトチーム」座長として、新たな動物愛護センターの設置も進めます。

訴える!都議選予定候補 高倉良生 現
政策立案の要として奮闘 
中野区=定数3

高倉良生 現
「命を守ることこそ政治の最大の使命」。この信念のままに東京、そして中野の安心を築く具体策を形にしてきました。

新型コロナへの対応では都議会公明党の政策責任者として、都に対して40回超に及ぶ緊急要望の先頭に立ち、コロナ専用病院や宿泊療養施設の開設を後押し。4期16年で培った政策立案力を遺憾なく発揮しています。

防災・減災対策でも“目に見える成果”を積み上げました。激甚化する集中豪雨に備え、区内を流れる河川の護岸整備や調節池設置を推進。2019年の台風19号では、区内の浸水被害を未然に阻止できました。今後は、環状七号線地下調節池の広域化で貯水量の倍増をめざします。

大切な高齢者を守る、肺炎球菌ワクチン接種の無償化にも全力。都議会公明党の「動物との共生を進めるプロジェクトチーム」座長として、新たな動物愛護センターの設置も進めます。





所属議員を選択してください。

千代田区 中央区 港区 新宿区 文京 台東区 江東区 墨田区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 板橋区 練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区 清瀬市 東久留米市 西東京市 東村山市 小平市 武蔵野市 八王子市 立川市 三鷹市 府中市 昭島市 調布市 町田市 小金井市 日野市 国分寺市 国立市 狛江市 東大和市 武蔵村山市 多摩市 稲城市 青梅市 福生市 羽村市 あきる野市 瑞穂町 日の出町 桧原村 奥多摩町 大島町 八丈町 利島村 新島村 神津島村 三宅村 御蔵島村 青ヶ島村 小笠原村 都議会 国会

議員検索

東京都本部所属の公明党議員を検索できます(国会議員、都議会議員、市区町村議員)


お役立ちリンク

お役立ちリンク


Copyright(C) 2013 tokyokomei. All Rights Reserved.